hiki.work 利用規約
株式会社ウチらめっちゃ細かいんで(以下「当社」といいます。)は、「hiki.work」(以下「本サービス」といいます。)の利用につき、以下のとおり利用規約(以下「本規約」といいます。)を定めます。本サービスの利用者(以下「利用者」といいます。)は、予め本規約に同意の上、本サービスを利用するものとします。
第1条(サービスの利用)
利用者は本規約を遵守の上、本サービスを利用するものとします。利用者が本サービスを利用した場合、本規約の内容を承諾したものとします。また本サービスのうち、一部のサービスでは利用規約やガイドライン等を別途定める場合があります。その場合、それらも併せて参照いただき、承諾いただいた上で各サービスをご利用下さい。 なお、各サービスの利用規約・ガイドラインなどにおいて本規約の一部の適用を排除、又は本規約と異なる事項を定める場合があります。その場合は各サービスの利用規約・ガイドラインなどの条項が本規約に優先するものとします。ただし、本規約において、各サービスの利用規約・ガイドラインなどの条項に優先する旨を規定している場合はこの限りではありません。
第2条(内容)
1. 本サービスにおいては、求人及び求人に関連する情報(以下「求人情報」といいます。)を提供します。
2. 本サービスにおいて、当社は、利用者に対して、企業、職業紹介事業者、労働者派遣事業者等の求人者からの求人情報の提供を行います。求人への応募・問い合わせ等(以下「応募等」といいます。)は利用者が求人者に対して直接行うこととし、当社は応募等に関する一切の手続きに関与しません。
3. 利用者は、本サービスにおいて提供する一部の求人情報については、外部の第三者サイトを経由せず、求人者に対して直接応募することができますが、当該応募等について、当社は前項と同様に、利用者又は求人者に対して回答その他の対応する義務を負わず、対応しないことについて一切の責任を負わないものとします。
第3条(禁止行為)
- 1. 本規約又は各サービスの利用規約・ガイドライン等に違反する全ての行為
- 2. 本サービスを利用しての営利、広告、宣伝、特定の思想・宗教への勧誘等を目的とした情報提供等の行為
- 3. 個人や団体を誹謗中傷する行為
- 4. 法令、公序良俗に反する行為、またはそのおそれのある行為
- 5. 個人情報あるいは活動情報の全部または一部について、自己以外の情報の登録を行う行為
- 6. 意図的に虚偽の情報を登録/提供する行為
- 7. 著作権、商標権、プライバシー権、氏名権、肖像権、名誉等の他人の権利を侵害する行為
- 8. 当社または第三者に不利益を与える行為
- 9. 当社又は本サービスの信用を毀損する行為、又はそのおそれのある行為
- 10. 上記各号に定める行為を助長する行為
- 11. その他、当社が不適当と判断すること
第4条(契約の締結)
1. 当社は、利用者と求人者との間で締結される個別の契約等につき何ら当事者又は代理人となるものではなく、また、利用者及び求人者のいずれに対しても、契約締結の代理・媒介・あっ旋等を行いません。
2. 当社は利用者に対し、求人者との契約の締結を保証するものではなく、また契約の成否、内容又は履行等について一切保証いたしません。
3. 当社は利用者と求人者との契約の成否、内容又は履行等に関し、何ら責任を負わないものとし、利用者と求人者との間の紛争については利用者と求人者との間で解決するものとします。
第5条(個人情報の取り扱い)
「プライバシーポリシー」をご確認ください。
第6条(登録)
2. 利用者は、登録情報に変更・修正・加工・追加(以下「変更等」といいます。)があるときは、自らの責任で速やかに変更手続きを行うものとします。当社が自らの判断で登録情報の内容について変更等を行うことはありません。
3. 当社は、以下の場合、予告なく登録情報の抹消を行うことができます。ただし、当社が抹消の義務を負うものではなく、個人情報保護法(平成15年法律第57号)その他の法令及び各種当社規程に従い管理をした上で、一定期間保有することがあります。
- 1. 利用者が第8条(退会)の規定にもとづき退会したとき。
- 2. 理由の如何を問わず本サービスが終了したとき。
- 3. その他当社が適当と判断したとき。
- 4. 当社は、前項に基づき、登録情報の抹消を行った場合であっても、以下の情報については個人を識別できない形式に加工した上、統計データを作成するなど当社サービスの利用促進のため利用できるものとします。
- 1. 利用者が応募した求人者。
- 2. 利用者が登録していた現在の職種。
- 3. 利用者が登録していた現在居住している都道府県。
第7条(ログイン情報の登録・管理)
1. 利用者は、登録情報に付随して発行されたログインアカウント及びパスワード(以下「ログイン情報」といいます。)の登録・管理等を自身の責任において行うものとし、利用者の管理不十分、使用上の過誤、第三者の使用等により生じた損害について、当社は一切の責任を負わないものとします。
2. 当社は、利用者によるアクセスについて、使用されたログイン情報が当該利用者に対し当社から発行されたものである場合には、当該利用者によるアクセスとみなし、当該アクセスによって生じた全ての事象、内容は利用者の管理責任のもとで行われたものとみなします。
3. 利用者は、ログイン情報を第三者に使用させ、又は譲渡、貸与、担保設定その他一切の処分を行うことはできないものとします。
第8条(退会)
1. 利用者が退会を希望する場合は、当社の所定の退会手続きを行うものとします。
2. 利用者は、退会をした場合、本サービスに関する一切の権利、特典を失います。
3. 利用者が退会をした場合は、利用者が退会前の登録情報の一部又は全部と同じ内容をもって再度登録を希望したときであっても、退会前の登録情報は復元されません。
4. 利用者が退会をした場合であっても、利用者が本サービスを利用するときは、依然として本規約は効力を有するものとします。
第9条(利用者情報の取り扱い)
- 1. 当社の事業に関するアンケートや広告等の情報の配信
- 2. 新商品・サービスの研究や開発を目的とする市場調査やデータ分析
- 3. ダイレクトメールの発送等、商品サービスに関するご案内
- 4. 利用者資格の有無の確認
- 5. その他当社と利用者の取引を適切かつ円滑に遂行するため
3. 当社は、次の各号のいずれかに該当する場合は、利用者の同意なく利用者情報を開示できるものとします。
- 1. 裁判所、検察庁、警察その他国の機関もしくは地方公共団体、並びに弁護士会、消費者センター、これらに準じた権限を有する機関(その委託を受けた者を含みます)から開示を求められた場合
- 2. 法令により開示または提供が許容されている場合
- 3. 利用者が第三者に不利益を及ぼすと判断した場合
- 4. その他当サービスを維持するために必要であると当社が合理的な理由により判断した場合
第10条(著作権、財産権その他の権利)
1. 本サービスに含まれているコンテンツ及び個々の情報、商標、画像、動画、広告、デザイン等(以下、「コンテンツ等」といいます)に関する著作権、商標権その他の財産権は当社もしくは当該コンテンツ等を創作した著作者又は著作権者に帰属しています。
2. 本サービス及び関連して使用されている全てのソフトウェアは、知的財産権に関する法令等により保護されている財産権を含んでいます。
3. 利用者は、当社もしくは著作権その他の財産権を有する第三者から利用・使用を許諾されている場合、又は、法令により権利者からの許諾なく利用又は使用が許容されている場合を除き、本サービスの内容を複製、編集、改変、掲載、転載、公衆送信、配布、販売、提供、翻訳その他あらゆる利用又は使用を行ってはなりません。
4. 利用者が前項に反する行為によって被った損害については、当社は一切の責任を負いかねます。また、利用者がこれらの行為によって利益を得た場合、当社はその利益相当額を請求できる権利を有するものとします。
5. 利用者は、登録情報に記載する情報が、当社又は第三者の著作権又はその他一切の権利を侵害するものではないことを表明し、保証します。
第11条(サービス内容の変更・終了等)
2. 当社は、下記のいずれかの事由があるとき、利用者へ事前に通知することなく本サービスの全部あるいは一部の提供を中断及び停止することがあります。それにより利用者や第三者が損害を被った場合でも、当社は一切の責任を負いかねます。
- 1. 当社又は当社指定の第三者による本サイトに関する設備の保守その他工事を行う場合
- 2. 当社又は当社指定の第三者による本サイトに関する設備の障害又は故障の場合
- 3. 地震、洪水、津波等の自然災害、戦争、動乱、暴動、停電その他の非常事態が発生した場合
- 4. 司法、行政機関等しかるべき機関の要請による場合
- 5. その他運用上、技術上の理由により当社が必要と判断した場合
第12条(免責事項)
1. 当社は、求人情報について十分な注意を払って提供しておりますが、情報の内容の正確性・妥当性・適法性・安全性・目的適合性・有用性その他一切の事項について保証せず、利用者がこれらの情報に関連し損害を被った場合にも一切の責任を負わないものとします。
2. 求人情報の最終的な内容の確認は、利用者がその責任において当該求人情報の求人者に対して直接行うこととします。
3. 当社は、利用者の行った求人への応募・問い合わせ等に際して利用者が求人者に提供した情報(個人情報を含みます)について、求人者における当該提供情報の取扱方法の適法性、妥当性その他一切の事項について保証せず、利用者が求人者の当該提供情報の取扱方法に関連し損害を被った場合に一切の責任を負わないものとします。なお、求人者における利用者の提供した情報の取扱方法についての確認は、利用者がその責任において当該提供先である求人者に対して直接行うこととします。
4. 当社は、本サービスにおいて表示される掲載企業の財務内容の優良性、事業体としての存続可能性、当該掲載企業が営む事業及び求人情報記載の業務内容の適法性、社会的妥当性その他一切の事項について、いかなる保証(明示的、黙示的を問いません)もいたしません。利用者は、ご自身の判断と責任で求人へご応募ください。
5. 当社は、本サービスにおいて求人情報に加えて関連情報として様々な情報を提供しますが、その内容の正確性・妥当性・適法性・安全性・目的適合性・有用性・信憑性・完全性・最新性・適時性・網羅性その他一切の事項について保証せず、当社および当社への情報提供元は、利用者がこれらの情報に関連し損害を被った場合にも一切の責任を負わないものとします。
6. 本サービスにおいて提供する情報の全部又は一部は、利用者に対して予告なく、変更、中断、又は停止される場合があります。
7. 本サービス中に掲載される広告(その形態は問いません)や本サービス中にリンクされた外部サイトについて、当社は、その内容の正確性、速報性、完全性、商品性、又は合目的性等について、いかなる保証(明示的、黙示的を問いません)もいたしません。また、利用者や第三者に損害や不利益が発生した場合でも、当社は一切の責任を負いかねます。利用者は、広告内容及びリンクされた外部サイトに関してもご自身の判断と責任でご利用ください。
8. 当社は、本サービスを利用することによって生じた、利用者と求人者その他第三者との間の紛争等について一切責任を負わないものとします。
第13条(反社会的勢力の排除)
- 1. 暴力団員等が経営を支配していると認められる関係を有すること
- 2. 暴力団員等が経営に実質的に関与していると認められる関係を有すること
- 3. 自己もしくは第三者の不正の利益を図る目的または第三者に損害を加える目的をもってするなど、不当に暴力団員等を利用していると認められる関係を有すること
- 4. 暴力団員等に対して資金等を提供し、または便宜を供与するなどの関与をしていると認められる関係を有すること
- 5. 役員または経営に実質的に関与している者が暴力団員等と社会的に非難されるべき関係を有すること
- 1. 暴力的な要求行為
- 2. 法的な責任を超えた不当な要求行為
- 3. 取引に関して、脅迫的な言動をし、または暴力を用いる行為
- 4. 風説を流布し、偽計を用いまたは威力を用いて当社、他の利用者、その他第三者の信用を毀損し、または当社、他の利用者、その他第三者の業務を妨害する行為
- 5. その他前各号に準ずる行為
第14条(本規約の変更)
本規約の内容は、必要に応じて全部又は一部を変更する場合があります。その場合、その都度利用者へのご連絡はいたしかねますので、利用の際には、常に最新の利用規約を必ずご参照ください。変更後に本サービスを利用された場合、改訂後の規約に同意いただいたものといたします。
第15条(準拠法、裁判管轄)
本規約は、日本法に基づき解釈されるものとします。本規約に関して訴訟の必要が生じた場合には、訴額に応じて東京簡易裁判所又は東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
付則
本規約は平成30年12月21日から実施するものとします。
平成30年12月21日制定